新世紀PV会ホームページはこちらから http://www.sem-daikin.co.jp/pvkai/
新世紀PV会ホームページをリニューアルオープンしました
新世紀PV会専門委員会(Web会議)を開催しました。
【開催日時】 2021年3月25日(木)
【開催場所】 Web会議
【参加人数】 30社57名のご参加をいただきました
【プログラム】
■役員挨拶
新世紀PV会挨拶 (濵田会長)
弊社社長挨拶 (蛭田)
■専門委員会
① 「新世紀PV会会員様事例紹介
三重石商事株式会社様新社屋建設工事SEMD・ZEH導入事例について」
(エスイーエム・ダイキン株式会社 名古屋支店長 荒井)
② 「2021年度産業用補助金について」
(株式会社GSユアサ 関西第二営業部 新エネルギー販売G
課長代理 妹尾 真也 様)
③ 「PVAC(ピーバック)再エネ空調システムのご提案」
(エスイーエム・ダイキン株式会社 PVシステム営業本部大阪営業部課長 植田)
■事務局から
コロナ禍の中、会場開催が難しくWeb会議での専門委員会を開催させていただきましたが、30社57名様の多数にご出席を賜り、誠にありがとうございました。
今回の議事では、新世紀PV会会員様のご活動を紹介し、会員様同士の情報共有と新ビジネスのご参考と考え、一回目として当社が2019年度4月から販売開始しました 「SEMD・ZEH(住宅用自家消費システム)」 をご採用賜りました 「三重石商事株式会社様新社屋建設工事導入事例」 を紹介させていただきました。
また、市場環境がFITから自家消費に変わりつつある現状に加え、国から 「2050年カーボンニュートラル宣言」 が出されたことで、今後再生可能エネルギーへの動きがさらに加速することが予想されます。これらに対する弊社の新たな取組となる 「PVAC(ピーバック)再エネ空調システム」 もご提案させていただきました。
これからも今回の議事に採り上げさせていただいた補助金情報などタイムリーな情報をご提供させていただき、会員各社様のビジネスチャンス拡大の参考となるように努めていきたいと考えております。
ACE会第2回全国合同説明会(Web会議)を開催しました。
弊社空調部門の代理店会であるACE会は、東京、大阪、名古屋の地区別で運営されて
いますが、昨年12月に続き2020年度2回目の全国合同Web説明会を開催しました。
【開催日時】 2021年2月18日(木)
【開催場所】 Web会議
【参加人数】 30社 72名のご参加をいただきました。 (詳細はこちらから)
ACE会会員様向け「『ステップアップNEWSザ・ムービー「令和3年度にむけて~省エネ補助金「閣議決定」編のご紹介』のご案内
ACE会全国合同説明会(Web会議)を開催しました。
弊社空調部門の代理店会であるACE会は、東京、⼤阪、名古屋の地区別で運営されています。
今回は全国合同でWeb説明会を開催しました。
【開催⽇時】 2020年12⽉17⽇(⽊)
【開催場所】 Web会議
【参加⼈数】 29社88名のご参加をいただきました。 (詳細はこちらから)
ACE会会員様向け「ダイキン中低温ニュース」冷凍・冷蔵製品のお役立ち情報(No.2)のご案内
ACE会会員様向け「ダイキン中低温ニュース」冷凍・冷蔵製品のお役立ち情報のご案内
ACE会会員様向け ACE会合同説明会開催のご案内
新世紀PV会2020年度業務用専門委員会を開催しました。
【開催日時】 2020年8月28日(金)
【開催場所】 ニューオーサカホテル
【参加人数】 13社22名
【プログラム】
■役員挨拶
新世紀PV会挨拶 (濵田会長)
弊社社長挨拶 (蛭田)
弊社取締役PVシステム営業本部長挨拶
(久野)
■業務用専門委員会
①『家庭用蓄電システム POWER DEPO®Ⅲ ご紹介』
(住友電気工業株式会社 エネルギーソリューション営業部 主幹 金子 隆則 様)
②『自家消費+BCP対策向け蓄電システム』
(ユアサM&B株式会社 第一営業部新エネ・太陽光グループ 部長代理 三角 耕司 様)
■事務局から
猛暑とコロナ禍の中、本年度最初となる業務用専門委員会に13社様のご出席を賜り、誠にありがとうございました。
議事として、弊社が販売に注力している産業用用途でも使用可能な小型蓄電池POWER DEPO®Ⅲのご紹介、また「自家消費+BCP対策向け蓄電システム」では、用途によっての蓄電池選別例など多くの導入実績事例を説明していただき大変参考になりました。
9月には台風シーズン到来もあり、大変な状況ではございますが、会員各社様との「協創・協栄」をモットーに一緒に乗り越え更なるビジネスチャンス拡大に向け取り組んで行きたいと考えております。
総合カタログ(2020年度版)掲載のお知らせ
エスイーエム・ダイキンに
お任せください!
個人のお客様もお気軽にお問い合わせください
■関東・東北・北海道の方
■近畿・中国・四国の方
■中部・北陸の方
■九州全域の方